会社について
私たち「pam」の社名は、「map=地図」を逆転させて生まれたもの。<br>遠い目的地に向かって地図を開き、二次情報をつないで旅を組み立てるのではなく、<br>旅の目的地となる場所に根を下ろす「現地主義」の視点から、<br>個性豊かな一次情報を探り出し、旅の価値や在り方、地域の魅力そのものを変えていこう。<br>この社名には、そんな想いが込められています。<br><br>私たちが目指すのは、「目的地」から旅を面白くする会社。<br><br>地元の人しか知らない風景や味覚をこっそり教えてくれる「現地の友人」のように。<br>質の高い宿泊施設や交通手段、アクティビティを<br>しっかり選び抜いて紹介する「コンシェルジュ」のように。<br>まだ見ぬ名所を発掘し、地域を愛するファンを増やし、<br>新たな賑わいを生み出す「観光局」のように。<br><br>旅の目的地を、事業の出発点と位置づけ、<br>旅という体験をもっともっと面白くしていきます。
サービス紹介
【 たびらい 】<br>日本各地の魅力を現地から発信する、お得な旅行予約サイトです。<br>豊富な観光情報をはじめとして、パッケージツアーやバスツアー、ホテル宿泊、<br>レンタカー、アクティビティ等の検索・予約をすることができます。<br>2013年4月オープン。

【 Tabirai 】<br>2015年5月にオープンした訪日外国人旅行者向けの旅行サイト。<br>中国語(繁体字)、英語、韓国語で日本全国の<br>レンタカーの比較・予約ができるほか、中国語(繁体字)で<br>日本各地の観光情報を発信しています。

【 たびカタログ 】<br>「たびカタログ」は、グルメ版とレジャー版の2種類を発行。グルメ版は、沖縄県内の飲食店を主要エリア・シチュエーション・料理ジャンルごとに掲載。レジャー版はさまざまなレジャープランをジャンルごとに紹介しています。ともにお得に利用できるクーポン付です。たびらい沖縄で旅行予約されたお客様へ送付しているほか、那覇空港やモノレール各駅でも無料配布。発行部数10万部(年3回発行)。

会社概要
従業員数 | 144人 | 設立 | 2000年4月5日 |
---|---|---|---|
代表者名 | 長嶺 由成 | 資本金 | 66,600,000円 |
平均年齢 | 32歳 | 売上高 | 920,000,000円 |
男女比 | 55%:45% | 株式公開 | 未上場 |
電話番号 | 098-860-9005 | 本社所在地 |
〒 900-0015 沖縄県那覇市 久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7F ゆいレール:県庁前駅 |
事業所 | 【本社】<br>〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-3-10<br>RBCメディアセンタービル7F<br><br>【営業所・支店】<br>北海道支店<br>東京支店<br>九州支店<br>九州支店 鹿児島営業所<br>名護営業所<br>八重山支店 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)<br>・観光関連施設利用補助制度 ※年間3万円まで会社が補助します。<br>・社用車シェアリング制度<br>・メンタルケアサービス(パムケア)<br>・勤続10周年お祝い<br>・社員旅行、社内企画研修(年1~2回:体育祭、忘年会など)<br>・社内表彰(半期・年間 全社売上目標達成賞、半期・年間 ベストチーム賞&MVP賞)<br>・目標管理制度、キャリアアップチャレンジ制度<br>・キャリアカウンセリングサポート「レンタルおじぃ」<br>・チームビルディング支援制度<br>・社員サポート:ブラザーシスター制度<br>・オフライン/オンライン教育制度<br>・ランチサポート「ま〜さん制度」<br>・読書推進制度「読人(よみんちゅ)制度」<br>・慶弔金制度 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
会社沿革 | 2000年 4月:会社設立<br>2000年 11月:沖縄観光情報PDA端末「タビスケ」レンタル開始<br>2002年 4月:沖縄観光フリーペーパー「TABINCHU」(現、たびカタログ)創刊<br>2003年 1月:沖縄県専門ツアー予約サイト「沖縄ツアーランド」開設<br>2004年 11月:北海道専門ツアー予約サイト「北海道ツアーランド」開設<br>2006年 4月:沖縄県知事登録旅行業第3-258号取得<br>2006年 4月:沖縄ツアーランドにホテル予約サービスを開設<br>2006年 4月:沖縄ツアーランドにレンタカー予約サービスを開設<br>2006年 10月: 沖縄グルメ・居酒屋情報誌「ちゅらグルメ」開設<br>2007年 1月: 沖縄ツアーランドにアクティビティ予約サービスを開設<br>2008年 3月:九州専門旅行総合予約サイト「九州ツアーランド」開設<br>2009年 3月:沖縄県民限定のおでかけ応援サイト「ちゅらとく」開設<br>2011年 2月:沖縄地域通貨プロジェクト、沖縄金券付旅行サービス開始<br>2013年 4月:日本各地の魅力を現地から発信する旅行予約サイト「たびらい」開設<br>2014年 4月:全国初 バスツアー専門比較・予約サイト「たびらいバスツアー予約」開設<br>2015年 2月:「ツアーランド」を「たびらい」へブランド名称統合<br>2015年 4月:「温泉ぱらだいす九州」の事業譲渡を受け、運営を開始<br>2015年 5月:訪日旅行者を対象にした旅行予約サイト「Tabirai Japan」開設<br>2015年 9月:Tabirai Japanレンタカー英語版オープン<br>2015年 12月:温泉ぱらだいす鹿児島オープン<br>2016年 2月:たびらいレンタカーアプリ版をリリース | ||
会社HP | https://www.pam.co.jp/ |
- 1
- 1